くろいぶろぐ
千葉県辺りで同人誌とか描いてる黒井ちゃっこのどうでもいい事す
フブキさんお迎え (武装神姫)
本日11時前後、我が家へフブキさんをお迎えしました
はあん、かわいい・・・
けもみみしっぽ!
パッケ絵も非常にツボを得ておる!
もうやたら写真撮りまくりですよ
ああん、フブキさん怯えないで(汗
造形に関して
黒井は第三弾の紅緒(以降武士子さん)から入りましてそれ以降はMMS買ってないのですが
なにこのフブキさん(以降キさん)の完成度
もうね!寝顔パーツとかやばい
小首かしげて寝させてあげるとかわいいし
狐耳つけた状態で寝顔だともう辛抱たまらんです!
はぁマジかわいい・・・
武装の造形も完成度たけーなオイです
特に目を見張ったのが腰パーツ「紫蘭」で通常目に見える表面部のみの塗装で
裏面に関しては何も無い事が殆どです
んがこの裏面、非常に細かな模様が生成されていて感嘆しました
大抵こういう差しさわりの無いパーツや柄はオミットされるのですが
ちゃあんとしているんですね、さすが限定販売
後は中央部分の色が着色されていたら最高でした
また「面隠し”闇狐”」も同じように漆喰塗り風でビックリしました
ABSだと思うのですがそれっぽい光沢が出ててちょっと飾りたくなります
キさんに装着すると怖くなるのでしませんが(笑
足パーツのトゲトゲしい凶悪さもいいですね
過重かけたら折れそうなツメとか色んな意味で恐ろしいです
忍者刀「風花」がやたら長くてカッコイイなあ
忍刃鎌「散梅」は細かな意匠が施してあり納得の出来です
早期予約特典の赤いまふりゃーもついてきて忍者っぽいよキさん
武装全装備でポーズ取ると本当カッコイイです
万年負け続けでC⇒EX落ちしちゃったうちのキさんとは思えない!orz
気になったところ
キさん素体の胸パーツ、バトロンだと鎖帷子風なんですが
素体だと黒一色なのが残念です
それ以外はなんか乳首が立ってて非常に良い良い良い(残響音含む
あとは腰の帯パーツが非常に取り付け難いこと。
imgのスレや2chの神姫スレでも皆さん取り付けに非常に手を焼いたみたいで
自分だけではなかったんだなあと安心しました
「本当にコレ回せるの!?」って事で試しにやってみたら輪っかが細い!
キさんウェスト何cmだよう・・・
なんとか取り付けたのですがココ怖いなぁ
これは別にいいのかもしれないのですが
武装コードが付いてなかったのが残念です
忍者刀とか赤いまふりゃーとか欲しかったんだけどな
自分だけでしょうがついつい先にお出迎えした武士子さんと出来を比べてしまいます
本当にキさん出来いいな!
うう、第三弾もキさん位出来が良かったらなあ
リペイントVerを心待ちにしています
いや、今のベニモロVerも大好きなんでリペVerも買っちゃうっぽいです
とまあ感想文書きまくって満足しました
我が家でつつがなく武士子さんとご挨拶を済ませ今はお二人ともお休みしております
あー、和風タイプの子達だから親和性高いなぁー
あとは飛鳥さんをお出迎えしてとりあえず終了っぽいです
はあキさんまじかわいらしい
これはきっと全国のキさん大好きHENTAI紳士たちの執念の所為ですね(褒め言葉
この際だから武装も販売してくださいKONMAIさま!!111
武装、バラでもセットでもマジ買っちゃう!
「黒き翼」とか「蛇の目傘(紅)」とか「シイタケシールド」とか・・・!
キさんかわいいです
トラサルディーへようこそ
猫って机の下とか暗い所が好きですよね、こんばんは黒井です
昨日机を買いまして、そしたらうちのさくらちゃんが机の下を定位置にしちゃいました
そんな所をぱしゃりと一枚

こんなマヌケ面をしてますが今朝方布団の上でゲロを吐きました
くさい!
少量だったからいいけどちゃんと噛んで食べようね
(布団洗いつつ)
以下今日の作ったご飯とかですー

夕飯に作ったしょうが焼きと野菜スープ+ごはん
しょうが焼きは豚肉に砂糖醤油酒、しょうがとにんにくを混ぜたたれに1時間くらい漬け込んだものを焼いて
野菜スープはコンソメ2つと適当に切ったキャベツ1/4、ジャガイモ1個
ブロッコリーの硬い部分などなどを火が通りやすい大きさに切り
グツグツ1時間くらい煮てました(ついでに卵を入れてゆでたまごに)
なかなかおいしかったですよー

こちらのスパゲッティは昨晩作ったカルボナーラの材料が余ったのでミルクパスタに。
カルボナーラソース少量に牛乳を多めに入れ軽く火を通し膜を取ります
昨晩茹でて余ったスパゲティを適量入れ混ぜながら温めます
ぐつぐつと音がしたら火を消して皿に移し、生ハムと乗せバジルを振りかけ出来上がり
薄味なので塩分は生ハムで取ってくださいね
スープパスタ風で簡単に作れますよー
昨晩はモッツァレラチーズとトマトのサラダを作ったのですが
若干違うものが出来たので割愛です
やっぱりトマトとチーズを一緒に食べて「ウンまああ~いっ」ですよね!
うーん、折角だから娼婦風スパゲッティ作れば良かったなあ
でもオリーブオイルと鷹のツメが無いから今度試してみよう
子羊背肉のリンゴソースかけもやってみたいから時間あるときにやってみようっと
そんな感じです
原稿頑張ろう
昨日机を買いまして、そしたらうちのさくらちゃんが机の下を定位置にしちゃいました
そんな所をぱしゃりと一枚
こんなマヌケ面をしてますが今朝方布団の上でゲロを吐きました
くさい!
少量だったからいいけどちゃんと噛んで食べようね
(布団洗いつつ)
以下今日の作ったご飯とかですー
夕飯に作ったしょうが焼きと野菜スープ+ごはん
しょうが焼きは豚肉に砂糖醤油酒、しょうがとにんにくを混ぜたたれに1時間くらい漬け込んだものを焼いて
野菜スープはコンソメ2つと適当に切ったキャベツ1/4、ジャガイモ1個
ブロッコリーの硬い部分などなどを火が通りやすい大きさに切り
グツグツ1時間くらい煮てました(ついでに卵を入れてゆでたまごに)
なかなかおいしかったですよー
こちらのスパゲッティは昨晩作ったカルボナーラの材料が余ったのでミルクパスタに。
カルボナーラソース少量に牛乳を多めに入れ軽く火を通し膜を取ります
昨晩茹でて余ったスパゲティを適量入れ混ぜながら温めます
ぐつぐつと音がしたら火を消して皿に移し、生ハムと乗せバジルを振りかけ出来上がり
薄味なので塩分は生ハムで取ってくださいね
スープパスタ風で簡単に作れますよー
昨晩はモッツァレラチーズとトマトのサラダを作ったのですが
若干違うものが出来たので割愛です
やっぱりトマトとチーズを一緒に食べて「ウンまああ~いっ」ですよね!
うーん、折角だから娼婦風スパゲッティ作れば良かったなあ
でもオリーブオイルと鷹のツメが無いから今度試してみよう
子羊背肉のリンゴソースかけもやってみたいから時間あるときにやってみようっと
そんな感じです
原稿頑張ろう