くろいぶろぐ
千葉県辺りで同人誌とか描いてる黒井ちゃっこのどうでもいい事す
YAKISOBA
今日の夕飯は焼きそばです

明日がお米安いのでそれまで麺類で繋ぎます
・・・金欠言っておきながら普段は飲まない酒を買うなんて一体どうしたんだか(汗
今飲んでいるのは凛というウィスキーです

ウィスキーってワイルドターキーが黒井の中でダントツだったのですが
今日店頭で発見し、名前に惚れて買っちゃいました
凛って名前、ガンドの人みたいでいいですよね
味は芳醇、というか
黒井が飲みなれてないのと、37度ロックを久しぶりに飲んだので判断がつきません
木臭さが少なくて飲みやすいかな?といった位です
まだ少ししか飲んでいませんが、アルコール度数が高いとすぐ酔えるのでお手軽です
ただウィスキーがダメな人はカルーアとかにした方がいいかなぁ?
辛口も飲めますが、やっぱり黒井は甘口の方が飲めるなとひしひしと感じておる所存
度数の高いヤツをあおって浮遊感を得るのも好きなんですが
翌日間接が痛くなるので控えめで(汗
というか肴にすっぱムーチョは超合わねぇっ!
ウィスキーにはやっぱりオイルサーディンかスモークチーズかなあ

お休み中のさくらさん
明日がお米安いのでそれまで麺類で繋ぎます
・・・金欠言っておきながら普段は飲まない酒を買うなんて一体どうしたんだか(汗
今飲んでいるのは凛というウィスキーです
ウィスキーってワイルドターキーが黒井の中でダントツだったのですが
今日店頭で発見し、名前に惚れて買っちゃいました
凛って名前、ガンドの人みたいでいいですよね
味は芳醇、というか
黒井が飲みなれてないのと、37度ロックを久しぶりに飲んだので判断がつきません
木臭さが少なくて飲みやすいかな?といった位です
まだ少ししか飲んでいませんが、アルコール度数が高いとすぐ酔えるのでお手軽です
ただウィスキーがダメな人はカルーアとかにした方がいいかなぁ?
辛口も飲めますが、やっぱり黒井は甘口の方が飲めるなとひしひしと感じておる所存
度数の高いヤツをあおって浮遊感を得るのも好きなんですが
翌日間接が痛くなるので控えめで(汗
というか肴にすっぱムーチョは超合わねぇっ!
ウィスキーにはやっぱりオイルサーディンかスモークチーズかなあ
お休み中のさくらさん
PR